【木工家具製作事例】「遊び心」と「こだわり」が見えるヴィンテージデザイン家具

いつものお部屋に、アクセントになる家具を加えるだけでガラッとイメージが変わります。
中でも一点モノのヴィンテージデザイン家具は、お部屋への「遊び心」「こだわり」が見えるアイテムとなります。
今回はKiCHiが丹精込めて作り上げた2つの木工家具を紹介します。

高級感あふれるラタンテレビボード

こちらはラタン扉のテレビボードです。お客様から「テレビ周りの機器を収納できるようにしてほしい」とのご要望があり、機器の寸法にピッタリ合わせて製作いたしました。
左右と中央の開き戸はオーク無垢材で框(かまち)を組み、左右の内側はラタン(籐)貼りで仕上げました。

ヴィンテージテイストで高級感を演出。存在感を放ち、それでいて自然と空間に馴染んでいます。
デザイン性もさる事ながら、「ボード内の機器を操作するためリモコンが使えるように」という理由もあります。
中央部分は手前に開く開き戸。内側は日用品などの収納も可能なフリースペースにしています。

開き戸の取手と脚先は真鍮素材を採用。
木目、ラタン、真鍮がレトロなデザインにを演出しています。

木材:レッドオーク(ステイン着色+オイル塗装)
※カラーはご希望に合わせてお選びいただけます
製作費:約27万円
納期:1ヶ月半
格調ある縦格子デザインのキャビネット

ヴィンテージデザインのキャビネット。凹凸のあるテクスチャ(質感・手触り)が素敵です。
既存のカウンター下キャビネットを解体し、同位置に取付け設置まで行いました。扉の表面は透かし張り風のデザインを採用いたしました。

キッチンとリビングの間にあり、食器や日用品などの収納にご利用とのことだったので、間仕切りなしで内内いっぱいに三段の稼働棚を組み、真鍮のダボ棚受け仕様となっています。

使い勝手を考慮しスペースを最大限に活かしたデザインに仕上げました。

製作前にカラーサンプルを作成しご希望の色味を選んでいただいたので、カウンターやフローリングとの調和も取れて自然に溶け込んでいます。

木材:レッドオーク(ステイン着色+ウレタンクリア塗装)
※カラーはご希望に合わせてお選びいただけます
製作費:約22万円
納期:1ヶ月半

無垢のキッチン

KiCHiは木工家具のほか、無垢の木材を使用したオーダーキッチンなども製作しています。時間とともに変化していく味わいを楽しめるキッチンです。
サイズ:W1500mm×D650mm×H850mm
本体・レッドオーク無垢材(オイル塗装):¥394,800
シンク・カラーステンレス(グレー):¥297,400
単水栓・ブラック:¥11,000
ガスコンロ:¥96,800
合計額:¥800,000
まとめ
オーダーキッチン製作をメインに、木工家具制作に精通した職人がそろうKiCHi。
KiCHiだからこそ出せる味わい深い製品の数々でした。
素敵な家具が部屋にあるだけで、暮らしが楽しくなること間違いありません。