施工・設計事例

【内装補修施工事例】リペアで古くなった建具をよみがえらせる

kyankengo

日常的によく出入りするドアは消耗が激しく、長い間使っていると傷や割れが出てくることも。傷んだ部分を補修して壁や床を模様替えすると、短い工期で新築気分になることができます。

今回は内外装の補修(リペア)のプロ・Uruma製作室が手がけた施工事例を紹介します。

Uruma製作室はこんな会社
住宅業界のリペア(補修)とは?職人が徹底解説【Uruma製作室】
住宅業界のリペア(補修)とは?職人が徹底解説【Uruma製作室】

手がけのリペア

イエキメル編集部
イエキメル編集部

戸棚の手がけ部分のリペアですね。まるで新品みたいに綺麗になっています。

我那覇さん
我那覇さん

こちら賃貸物件なのですが、施主様から「猫による引っ掻き傷です。新しく住まわれる方のために、傷を目立たなくしてほしい」とのご要望がありました。

安い料金での施工ですので、時間を多く取ることができません。
なるべく早い時間で、目立たないよう、長持ちするよう施工しました。

もっと詳しく

工期2時間
工費9,000円

建具枠のリペア

イエキメル編集部
イエキメル編集部

こちら建具枠下部のリペアでしょうか。詳しく教えてください。

我那覇さん
我那覇さん

「引き渡しまでに時間がないので、急ぎ目立たなくしてほしい」とのご要望でした。

ラッカー塗料は使わずに、長持ちするよう車両に使われる塗料と同じものを使用しております。2液のウレタンなのでラッカーに比べて耐久性が段違いです。

もっと詳しく

工期1日
工費30,000円

\この会社に興味アリ!/

まとめ

まるで新品かのような補修ですね。

丈夫に、長持ちするようなさまざまな工夫が施されています。
引越しのタイミングなど、気になる傷があればぜひ一度、「Uruma製作室」までお問い合わせください!

Uruma製作室のこだわり
住宅業界のリペア(補修)とは?職人が徹底解説【Uruma製作室】
住宅業界のリペア(補修)とは?職人が徹底解説【Uruma製作室】

会社紹介

うるま市のリペア(補修)・塗装

Uruma製作室

ABOUT ME
イエキメル
イエキメル
沖縄最大級の建築情報メディア
イエキメルは沖縄県内の住まいと暮らしに関わる会社の強みやこだわりを紹介するメディアです。
記事URLをコピーしました